2012年10月08日
丹波篠山味まつり
今日は朝から早起きして奥さんと二人でお出かけ~
毎年楽しみにしている丹波篠山 味まつり

お昼前に到着したのにもうスゴイ人出にビックリ
味まつり会場も人出溢れていました




すごい長蛇の列があるな~って見ていたら・・・。
牛の丸焼きを食べようと待っている人の列でしたが、気づいた時にはもうすでにほとんど骨だけに


お腹が空いて来たんでランチにすることに
猪フランクと鳥の空揚げ、栗おこわどれも美味しい


雨が降りそうだったんで大正ロマン館でちょっとゆっくり
名物の黒豆ソフトもあっさりして美味しい


篠山市のキャラクター まるいの君もあちこちで見かけるね~


いつでも半額の焼き栗屋さんで焼き栗ゲット


焼き栗と焼き餅どっちも温かくて美味しい


何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい


ほろ酔い城下蔵で酒蔵見学



音楽の振動でお酒が美味しくなるらしい



小腹が空いてんでイカ焼きゲット
秋の味覚を満喫して超~満足


お土産もゲット
栗おこわと松茸ごはん
これがすご~く美味しかったよ~


特産の黒枝豆とお酒は飲まないんだけど丹波黒大豆のお酒ローラン買っちゃったよ


子供達へお土産



一年分の栗食べたって感じで満足な一日でした

毎年楽しみにしている丹波篠山 味まつり

お昼前に到着したのにもうスゴイ人出にビックリ

味まつり会場も人出溢れていました

すごい長蛇の列があるな~って見ていたら・・・。
牛の丸焼きを食べようと待っている人の列でしたが、気づいた時にはもうすでにほとんど骨だけに

お腹が空いて来たんでランチにすることに

猪フランクと鳥の空揚げ、栗おこわどれも美味しい

雨が降りそうだったんで大正ロマン館でちょっとゆっくり
名物の黒豆ソフトもあっさりして美味しい

篠山市のキャラクター まるいの君もあちこちで見かけるね~

いつでも半額の焼き栗屋さんで焼き栗ゲット

焼き栗と焼き餅どっちも温かくて美味しい

何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい

ほろ酔い城下蔵で酒蔵見学
音楽の振動でお酒が美味しくなるらしい

小腹が空いてんでイカ焼きゲット
秋の味覚を満喫して超~満足

お土産もゲット
栗おこわと松茸ごはん
これがすご~く美味しかったよ~

特産の黒枝豆とお酒は飲まないんだけど丹波黒大豆のお酒ローラン買っちゃったよ

子供達へお土産
一年分の栗食べたって感じで満足な一日でした
