2013年09月07日
Akalaでハワイアンランチ
9月に入ってほとんど毎日雨の日が続きますね
なんだか季節も夏から秋に思ったより早く変わってきているようです。
話しは、変わりますがこの前娘とランチに行ってきました
西区伊川谷に最近出来た カフェ&ダイニング Akala




ハワイアンなドッグカフェで小型犬から大型犬までOK
もちろん一般のお客さんもランチからカフェ、スイーツまで頂けます
ランチメニューもいろいろあって悩むけど娘が食べたがってたロコモコセットにすることに



ロコモコはとってもボリュームがあって美味しかったよ
セットのトロピカルアイスティーとゼリーも酸味があってさっぱり


お店は、ハワイアンな雰囲気で白を基調として明るくて清潔な感じ
一般(禁煙席)とペット同伴席は、しっかり分かれていてゆっくり食事ができるようになっっていて快適
大型犬は、テラス席でゆっくりできるようになっいるようです


それから、すぐ隣のビフテキのカワムラのステーキも出してもらえるんだよ
この日は、ランチでお腹いっぱいになったんで今度はデザートを食べに来たいな

なんだか季節も夏から秋に思ったより早く変わってきているようです。
話しは、変わりますがこの前娘とランチに行ってきました

西区伊川谷に最近出来た カフェ&ダイニング Akala
ハワイアンなドッグカフェで小型犬から大型犬までOK
もちろん一般のお客さんもランチからカフェ、スイーツまで頂けます

ランチメニューもいろいろあって悩むけど娘が食べたがってたロコモコセットにすることに

ロコモコはとってもボリュームがあって美味しかったよ

セットのトロピカルアイスティーとゼリーも酸味があってさっぱり
お店は、ハワイアンな雰囲気で白を基調として明るくて清潔な感じ

一般(禁煙席)とペット同伴席は、しっかり分かれていてゆっくり食事ができるようになっっていて快適

大型犬は、テラス席でゆっくりできるようになっいるようです

それから、すぐ隣のビフテキのカワムラのステーキも出してもらえるんだよ

この日は、ランチでお腹いっぱいになったんで今度はデザートを食べに来たいな

2013年02月09日
こだわりとんかつ播に行ってきました!
金曜は、とっても寒かったですね
2月は、1年の中で一番寒い月だから風邪引かないように気をつけないとね
ちょっと前ですが、近くにある有名なとんかつやさんに行ってきました
神戸市西区にある こだわりとんかつ播
お昼のランチ時には、いつも満員でちょっと出遅れると入れません
ランチは、三種類

とんかつの他にも色々メニューがあります


とんてき定食は、厚みと大きさがスゴイ
スゴイんでアップで見て


日替わりランチは、ミックスフライ
海老やとんかつ、ウインナー、コロッケ、焼きとり等ボリューム満点


しょうが焼き定食は、豚肉のしょが焼きが山のように盛られています

食後のコーヒー
ランチは、これにごはんとお味噌汁がおかわり自由で生卵(卵かけご飯用)とコーヒーがついてめっちゃお得
どれも食べきれないぐらいのボリュームで超~美味しい
次は、これも食べてみたいな~

とんかつ好きな人は絶対行った方がいいですよ

2月は、1年の中で一番寒い月だから風邪引かないように気をつけないとね

ちょっと前ですが、近くにある有名なとんかつやさんに行ってきました

神戸市西区にある こだわりとんかつ播
お昼のランチ時には、いつも満員でちょっと出遅れると入れません

ランチは、三種類
とんかつの他にも色々メニューがあります

とんてき定食は、厚みと大きさがスゴイ

スゴイんでアップで見て

日替わりランチは、ミックスフライ
海老やとんかつ、ウインナー、コロッケ、焼きとり等ボリューム満点

しょうが焼き定食は、豚肉のしょが焼きが山のように盛られています

食後のコーヒー
ランチは、これにごはんとお味噌汁がおかわり自由で生卵(卵かけご飯用)とコーヒーがついてめっちゃお得

どれも食べきれないぐらいのボリュームで超~美味しい

次は、これも食べてみたいな~

とんかつ好きな人は絶対行った方がいいですよ

2012年12月23日
ビストロ フルールに行ってきました!
クリスマス直前の3連休ですがスゴク寒くなってきましたね
娘が早く帰って来たんでランチに行く事に
創作フレンチ ビストロ フルールへ

今回は、2100円のコース
前菜4種盛りとごぼうのスープ


ガーリック風味のホイル蒸しとポワレ
前回ホイル蒸を食べて超美味しかったので娘にも勧めてみました。


デザートは、ムースやミルフィーユ、ガトーショコラ


リーズナブルなのに一つ一つが凝っているし味は超~美味しい
ここは、いつもお客さんがいっぱいで予約しないと入れません
奥さんは、お友達や職場の人達にもとっても美味しいんで一度は行ってみた方が良いよって
勧めたらみんなにとっても喜ばれたようです
娘と奥さんがLUSH冬期限定品を買って来ていました
バスタイムが楽しくなるね

娘が早く帰って来たんでランチに行く事に

創作フレンチ ビストロ フルールへ

今回は、2100円のコース
前菜4種盛りとごぼうのスープ
ガーリック風味のホイル蒸しとポワレ
前回ホイル蒸を食べて超美味しかったので娘にも勧めてみました。
デザートは、ムースやミルフィーユ、ガトーショコラ
リーズナブルなのに一つ一つが凝っているし味は超~美味しい

ここは、いつもお客さんがいっぱいで予約しないと入れません

奥さんは、お友達や職場の人達にもとっても美味しいんで一度は行ってみた方が良いよって
勧めたらみんなにとっても喜ばれたようです

娘と奥さんがLUSH冬期限定品を買って来ていました

バスタイムが楽しくなるね

2012年11月26日
甲子園で食欲の秋
秋の連休もあっという間に終わってしまいましたね。
僕も連休中に用かあって大阪に行ってきました
娘と別れた後待ち合わせまでだいぶ時間があったんで暇つぶしに出かける事に・・・。
西宮のららぽーと甲子園へ
クリスピー・クリーム・ドーナツで朝からティータイム


これがまためっちゃ甘い
3日分のカロリーを朝からとっても~た~やんて言うぐらい美味しいけど超~甘い
ここは、すぐそばに甲子園があって朝から阪神ファンでいっぱいで盛り上がっています


他にもキッザニア甲子園が敷地内にあって親子連れで賑わっています
ぶらぶらしてお腹が空いてきたんでランチにすることに
饂飩四国
うどんは腰があるし出汁もあっさりして美味しかったな~
天ぷらの海老もデッカクて満足


あっと言う間に時間が過ぎて待ち合わせの時間になったけど駐車場を出た所から甲子園渋滞に
やっと娘と合流してついでに西宮ガーデンズに寄って帰る事になりました。
西宮ガーデンズは、クリスマス一色

ぶらぶら娘の買い物につきあって夜も食べて帰る事に
ハワイアンのお店ムウムウダイナーへ
ここは、ロコモコやガーリックシュリンプといったハワイ料理、コナコーヒーやトロピカルカクテルが楽しめるお店です。
雰囲気がとってもおしゃれ




ロコモコもいろんな種類があってボリューム満点

ガーリックシュリンプは、病みつきになる味だね

帰りは、一日歩き回って風邪が悪化
途中から奥さんに運転交代してもらって寝たまま帰宅
やっぱり外出は、元気な時じゃ楽しめないね
お土産
クリスマスバージョンの紅茶でお茶の時間が楽しみだね
僕も連休中に用かあって大阪に行ってきました

娘と別れた後待ち合わせまでだいぶ時間があったんで暇つぶしに出かける事に・・・。
西宮のららぽーと甲子園へ
クリスピー・クリーム・ドーナツで朝からティータイム

これがまためっちゃ甘い

3日分のカロリーを朝からとっても~た~やんて言うぐらい美味しいけど超~甘い

ここは、すぐそばに甲子園があって朝から阪神ファンでいっぱいで盛り上がっています

他にもキッザニア甲子園が敷地内にあって親子連れで賑わっています

ぶらぶらしてお腹が空いてきたんでランチにすることに

饂飩四国
うどんは腰があるし出汁もあっさりして美味しかったな~

天ぷらの海老もデッカクて満足

あっと言う間に時間が過ぎて待ち合わせの時間になったけど駐車場を出た所から甲子園渋滞に

やっと娘と合流してついでに西宮ガーデンズに寄って帰る事になりました。
西宮ガーデンズは、クリスマス一色

ぶらぶら娘の買い物につきあって夜も食べて帰る事に

ハワイアンのお店ムウムウダイナーへ
ここは、ロコモコやガーリックシュリンプといったハワイ料理、コナコーヒーやトロピカルカクテルが楽しめるお店です。
雰囲気がとってもおしゃれ
ロコモコもいろんな種類があってボリューム満点
ガーリックシュリンプは、病みつきになる味だね

帰りは、一日歩き回って風邪が悪化

途中から奥さんに運転交代してもらって寝たまま帰宅

やっぱり外出は、元気な時じゃ楽しめないね

お土産
クリスマスバージョンの紅茶でお茶の時間が楽しみだね

2012年10月30日
スペインバル ラ・カスエラでランチ
今日は、昨日と違って良い天気になりましたね
最近なにかと休日は出かけることが多くて忙しい。
日曜日も元町に用があってでかけたついでに三宮へ
奥さんと久しぶりにミント神戸へランチへに
スペインバル ラ・カスエラ


ランチメニューがいろいろあって悩む
気まぐれパスタランチに決定
(肉料理、魚料理でもオーダーできます。)
気まぐれタパス4種とサラダの盛り合せとパンは、おかわり自由


奥さんは、鮭と生ハムのクリームソース、僕は、ぺスカトーレで魚介がプリプリで美味しい


デザート盛り合わせ

この後飲み物にコーヒーもついてお得な感じ
サービスもスタッフも感じが良くて気分よく美味しく頂きました
ミント神戸は、日曜でいっぱい二人でウロウロして時間があったんでセンター街に
マークスアンドウェブでハンドメイドソープをゲット
カルディでは大好きな紅茶をゲット
娘もフレーバーティーが大好きなんで食後のお茶の時間が楽しみだね

車用に携帯ホルダーとGUNパワーとパソコンデスクの肘掛ゲット
ちょっとショボイけどパソコンしてるとケッコウ疲れるから助かりそ~だな


娘を迎えに行った帰り道は、豪雨と落雷で流されるかと思ったよ~
悪天候で明石海峡大橋も停電してたよ

最近なにかと休日は出かけることが多くて忙しい。
日曜日も元町に用があってでかけたついでに三宮へ

奥さんと久しぶりにミント神戸へランチへに

スペインバル ラ・カスエラ
ランチメニューがいろいろあって悩む

気まぐれパスタランチに決定

(肉料理、魚料理でもオーダーできます。)
気まぐれタパス4種とサラダの盛り合せとパンは、おかわり自由
奥さんは、鮭と生ハムのクリームソース、僕は、ぺスカトーレで魚介がプリプリで美味しい

デザート盛り合わせ
この後飲み物にコーヒーもついてお得な感じ

サービスもスタッフも感じが良くて気分よく美味しく頂きました

ミント神戸は、日曜でいっぱい二人でウロウロして時間があったんでセンター街に

マークスアンドウェブでハンドメイドソープをゲット
カルディでは大好きな紅茶をゲット
娘もフレーバーティーが大好きなんで食後のお茶の時間が楽しみだね

車用に携帯ホルダーとGUNパワーとパソコンデスクの肘掛ゲット
ちょっとショボイけどパソコンしてるとケッコウ疲れるから助かりそ~だな

娘を迎えに行った帰り道は、豪雨と落雷で流されるかと思ったよ~

悪天候で明石海峡大橋も停電してたよ

2012年09月30日
ジョージズ パイでゆったり
今日は、台風でスゴイ豪雨でしたね
それに台風が去って急に涼しくなって秋が深まった感じだね。
ちょっと前ですが出かけたついでに前から気になってたお店に寄ってみることに・・・。
垂水区舞多聞にある ジョージズ パイ George'sPie

オージーのパイが味わえる 「パイとサラダの専門店」です


おしゃれな住宅街の中にあってペット連れもOKなのが嬉しいですね~
中に入ると美味しそうなパイやサラダがいっぱい


2Fでランチや軽~くイートインもできます
奥さんは、チョコパイとドリンクのセット

僕はチキンとサラダのセットとチョコバナナパイ


パイは中身がギッシリで超~満足
セットのチキンも味がしっかり付いてて美味しい
2Fはセルフサービスになっていてパイも自分で温められます。

テーブル席もいっぱいあってクッションもあるんでゆっくりできてイイ感じ~


テラス席も天気が良ければゆったりできそう。

この日は、台風が近かったんで天気が不安定
もっと晴れてる日には、明石海峡大橋が見えるみたいでロケーションもバッチリ


奥さんとペラペラ喋ってゆっくりしてたらすっかり辺りは真っ暗に

コストコ神戸倉庫やショッピングセンターにも近いし近くに来たと時はまたよってみようかな


ペットのクッキーなんかもあっていろいろ楽しめるお店だな~

それに台風が去って急に涼しくなって秋が深まった感じだね。
ちょっと前ですが出かけたついでに前から気になってたお店に寄ってみることに・・・。
垂水区舞多聞にある ジョージズ パイ George'sPie
オージーのパイが味わえる 「パイとサラダの専門店」です


おしゃれな住宅街の中にあってペット連れもOKなのが嬉しいですね~

中に入ると美味しそうなパイやサラダがいっぱい

2Fでランチや軽~くイートインもできます

奥さんは、チョコパイとドリンクのセット
僕はチキンとサラダのセットとチョコバナナパイ
パイは中身がギッシリで超~満足

セットのチキンも味がしっかり付いてて美味しい

2Fはセルフサービスになっていてパイも自分で温められます。
テーブル席もいっぱいあってクッションもあるんでゆっくりできてイイ感じ~

テラス席も天気が良ければゆったりできそう。
この日は、台風が近かったんで天気が不安定

もっと晴れてる日には、明石海峡大橋が見えるみたいでロケーションもバッチリ

奥さんとペラペラ喋ってゆっくりしてたらすっかり辺りは真っ暗に

コストコ神戸倉庫やショッピングセンターにも近いし近くに来たと時はまたよってみようかな

ペットのクッキーなんかもあっていろいろ楽しめるお店だな~
