2013年10月22日

umeda AKASOへ行ってきました!

台風がまた近づいていますねicon03
今年は、本当に台風の当たり年ですねface07早く無事過ぎて行ってくれるといいですね。


話しは、変わりますが・・・。

奥さんがこの前友達とライブに大阪に行って来たお話しicon18




ちょっと早めに到着してルクアランチicon28


荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン本格点心師の飲茶野菜をふんだんに使った荘園中華メニューが有名です。



お腹もいっぱいになってショッピングした後


ライブハウスなんて何十年ぶり大人女子は足早に早速ライブハウスに移動human1





umeda AKASOアカソー梅田バナナホール跡にできたライブハウス

ホール名は「大阪がひっくり返るくらい元気なまちになったら」と、大阪OSAKA)を逆さまにして名付けられたらしいface02


大阪駅から10分ぐらいでAKASOに到着



今回は、奥さんが高校生の時から大ファンの安部恭弘さんの30周年ライブ!!

安部さんライブに行くのは、30年ぶりぐらいだそうface08
高校の時にいっしょに大阪までコンサートに行っていた友達といっしょにの参加onpu2
あの頃の思い出話しで盛り上がりonpu2大人女子は、最近の事は、忘れるけど昔のことは、良く覚てるface02



ドキドキワクワクテンションは、上がりまくりicon14
昔と変わらない爽やかな歌声ルックスにまた好きになったようですha-to



あっという間にのような2時間のライブは、終了icon11





熱気が冷めないままカフェソラーレ Tsumugi でお茶することにke-ki

堂島ロールで有名なお店なんです!!
お抹茶ロールとほうじ茶ソフトと冷茶のセットをオーダー





ライブの話しで超盛り上がる二人は、気持ちは高校生の頃に戻ったよう
家に帰ってもママ顔が笑ってるねってに指摘されていましたface02



今回は、ライブ終了後サインと握手をしてもらってちょっと話しもできたんで超ハッピーonpu2







お土産

フランボアーズティーと日本初出店のロジェ・ガレのクリーム





今回は、はしゃぎ過ぎてお土産にお菓子買って来るの忘れたらしい残念face07








  


Posted by mac_west at 22:47Comments(1)日記

2013年10月06日

ライオンキングで大興奮!

今日は、久しぶりの雨模様でしたねicon03

雨の日は、天然パーマウェーブも激しくなってなんだか気分もブルーな感じface07


話しは、変わりますが・・・。


息子達劇団四季ミュージカルライオンキングを観に行ってきました!!




息子の学校帰りに待ち合わせして早速大阪へicon18

JR大阪駅から徒歩3分ぐらいの所に四季劇場があります。




大阪四季劇場にあっという間に到着human1
すでにテンションも上がりみんなノリノリ~onpu2





ライオンキングは、12年ぶりに大阪再上陸ってことでチケットが入手困難face08
奥さんは、10か月以上前からチケットを予約して楽しみにしていました。

息子ミュージカルを部活でやっていることもあって本物を見せたかったらしいface02


フロアで大きなライオンキングのパネルを発見!!
にこやかに記念撮影face02






四季劇場のフロアからは、大阪が一望できます。





公演が始まってすぐにみんなスゴイ歓声熱気でいっきに観客は、アフリカのサバンナ!!

大阪公演ということで大阪弁で繰り広げられるやり取りがめっちゃ面白い!!

特に今回の席が前から2列目だったんでドキドキ興奮感動であっという間の3時間だったようですface01


パンフレットとライオンキングのカステラ焼きもGEThand03




大阪駅でなんでかの好きな赤福京ばあむもお土産に買ってきてくれましたface02





息子は、劇団四季のレベルの高さにビックリしたようですが若いうちに本物を観るって経験はホント大事だな~って今さらながら感じますね。  


Posted by mac_west at 01:02Comments(0)日記

2013年09月15日

パワースポットおのころ島神社に行ってきました!

今日は、台風のためスゴイ暴風雨kasa2

楽しみにしていたイベントは、悪天候で中止になりましたicon11

時間が空いたんでまだUPしてなかった夏の思い出を・・・。


世界最大の吊り橋 明石海峡大橋を渡って淡路島




仕事で走り回っていると巨大な鳥居が見えてきました!!




前から気になっていたんで近くまで行ってみることにしました。
近づくと思ったよりめっちゃ巨大face08





遊びについて来た奥さんがいくら頑張ってもカメラに全部入りきらないface07





朱塗りの巨大鳥居のある神社の名前は、 おのころ島神社




日本三大鳥居の一つらしい

石段を登って行くとhuman1







日本発祥 おのころ島神社って!?

『古事記・日本書紀』の国生み神話によると、男神イザナギと女神イザナミが、天の浮橋の上に立って天の沼矛(ぬぼこ)で青海原をかきまわし、その矛先からしたたり落ちたしずくが凝り固ってできたのがこの自凝島おのころじま)で、二神はこの島に降りたち、淡路島をはじめ日本の国土を生んだとされています。






せっかくなんでおみくじと受験生がいるんでお守りゲットface02




けっこう有名人芸能人も訪れているみたいでEXILEも来ていました!!





神社の駐車場には、田舎のお約束!!
無人販売所があってめちゃ安新鮮な野菜が売られていましたonpu2
一応線がつながっていそうにない監視カメラ付きface02






おのころ島神社は、恋愛の神様としてそれに国生みの神様ということで安産祈願にも有名なようです。

カップル大人女子達は行ってみる価値ありですねicon06

  


Posted by mac_west at 21:43Comments(0)日記

2013年08月25日

とりみカフェとIKEA

週末から久しぶりの雨模様でしたね

暑さも少し落ち着いて過ごしやすい一日でした。

ちょっと前ですが、連休中に今話題のにあるとりみカフェぽこの森に行ってきましたhuman1

を見ながらお茶したりランチディナーもできますicon28



一番の話題は、セキセイインコアイスオカメインコアイスが味わえるんですよface08




好きなんで楽しみにして行ったけど人でいっぱいで2時間待ちicon10
僕達の前に並んでいた人は、愛媛から来たって話してましたface08


あまりの多さに後日遊びに行く事にして

大阪IKEAに行ってきましたicon17

IKEA鶴浜店





目的はちょとした棚やウォールステッカーとかを買いに






この日は、海原やすよともこIKEAの取材に来てたんで見物客もいっぱいicon10

展示スペースも立ち止まらずに進んでって言われてあんまりゆっくり見られなかったよface07

レイアウトは、神戸とちょっと違ってるんでケッコウ楽しめます。


小腹が空いて来たんでお茶することに
奥さんと新しいケーキのプレートを頂きましたke-ki





もちろんサルサドックホットドックも食べてもうお腹いっぱい。





帰りは、すっかり遅くなって夜に


高速を走っていると阪神タイガースタクシー発見!?
奥さんが慌てて追い抜く時にブレながら撮影成功hand03






大阪から甲子園方面で数台走ってるらしいface02
タイガースタクシーに会えたらきっとラッキーだねonpu2


ウォールステッカーをグレーのIKEAロッカーにデコしてみましたonpu2
雰囲気かわってイイ感じ飽きたら今度は、新しいドアを変えようかなhatena









  


Posted by mac_west at 21:49Comments(2)日記

2013年08月21日

岡山倉敷・児島ジーンズストリートの旅

毎日猛暑がが続きますね~sun

夏休みもあっと言う間に後半戦夏バテしないで頑張らないとねicon14


話しは、変わりますが

お休みの間に岡山に行ってきましたface02

古い商家や民家が残る倉敷美観地区




白壁に、なまこ壁などが特徴的な町並み




日本初の私立西洋美術館 大原美術館

いつもスゴイ人でいっぱいでエル・グレコの「受胎告知」が有名だね!!




有名な喫茶店エル・グレコicon28




倉敷猫屋敷は、猫グッズでいっぱいでネコ好きには、たまんないね~onpu2




本物の猫ちゃんも見られるよ!!




2年ぐらい来ていない間に倉敷デニムのお店が急増face08
デニムとのコラボ鬼太郎妖怪もいっぱい!!




小腹が空いたんで金賞コロッケを頂く事にお味は、サクサクフワフワで超美味しいonpu2





とってもおしゃれ手ぬぐい屋さん




倉敷アイビースクエアーは、が豊かで落ち着いた雰囲気yotsuba
いろいろなお店が入っているんで観光客も沢山訪れています。





美観地区でゆっくりしたあと次の目的地へ移動human1


前から行ってみたかった児島ジーンズストリート
デニムの聖地岡山・児島の地元ジーンズメーカーのショップが並びます。





たぶんゆるキャラGパンだpanda





6時過ぎに到着したらほとんどのお店が閉まってていましたface07

思ったよりジーンズショップも少なく商店街もほとんど人を見かけず寂しい状態icon11

児島ジーンズストリートに興味がある人は、もっと早い時間に出かける方が良いですよ!




まあ取りあえず目的地まで来ることが出来たんで満足face02


お土産









暑かったけど久しぶりの岡山倉敷を満喫して楽しい休日でしたface01  


Posted by mac_west at 22:03Comments(0)日記

2013年08月18日

大阪で雑貨三昧♪

お盆休みアッと言う間に終わりですねface01

MAC WESTもお盆休みを満喫sun

奥さんが前から行きたがってたあそこに行く事にhuman1


大阪南堀江オレンジストリートにあるASOKO








リーズナブルオリジナリティあふれる雑貨がいっぱい!!

雑貨好き夫婦なんで中に入るとテンション上がりまくりicon14










Amazement(驚き)、Sophistication(洗練)、Open minded(オープン)、Kindness(優しさ)、Originality(独創性)の頭文字から名付けられた「ASOKO

どっちかって言うと男性向き面白いおしゃれ雑貨がいっぱいonpu2



いろいろゲットして次の目的地にhuman1


アメリカ村にあるタイガーコペンハーゲン!!
デンマーク発の雑貨チェーン店「Tiger(タイガー)」の日本第1号店

大人気なんで行列が出来てたけどけっこう早めに入店できてラッキーhand03




中は、スゴイ混雑icon10
北欧雑貨って事で女の人がめっちゃ多いface08




店内は、2階まであって食器キッチンツール文具インテリアや、おもちゃ類と種類も豊富で
ポップカラフルな感じ女性が好きそうな物がいっぱい
mituhana




店内は、何度まわってもOKなんで2周ぐらいすると落ち着いてみられるよface02






ここでもいろいろゲットして超~満足onpu2

小腹が空いたんでバーガーキングで一休みicon28




アメリカ村を久しぶりにウロウロして楽しい一日でした。

ASOKOゲット!!




ステーショナリーインテリア用品自転車アウトドア用品など種類も色々


ボールペンも遊び心があって楽しいね~onpu2





タイガーゲットicon06





可愛くて使えないって奥さんは、部屋に飾って楽しんでるよface02







ASOKOタイガーは、けっこう近くなんで歩いてうろうろしながら行けるし駐車場も周りにいっぱいあるから買い物には便利な場所だねface02


100円均一やスリーコインズみたいなとこで売ってるものと同じようなものもあるんで
しっかり確かめて購入するのがおススメだね
!!


雑貨好きの人は、一度行ってみてはどうですかhatena見るだけでも楽しいよonpu2


  


Posted by mac_west at 03:34Comments(0)日記

2013年08月07日

夏は、やっぱりバーベキュー!

今日も猛暑で仕事に出ても暑さでフラフラmaru

お盆まであと少し頑張るぞ!!

この前久しぶりに子供達と時間がとれたんで自宅でバーベキューをしましたicon28





みんな久しぶりにバーベキューできたんでテンション上がりぱなしicon14

お肉や材料は、コストコ大量購入でみんな食べ盛りなんで助かるよ~onpu2




みんな食べるのに忙しくなってが一人で焼きまくりicon10
バーベキューは、やっぱり僕の出番だねface02




そんなことを言ってるとが出過ぎて煙で前が見えないよ~icon10




息子は、彼女が用があって来れなかったんでちょっと寂しいかなhatena




大量の肉も全部完食してみんなもう食べれないって言いながら・・・。

食後のデザートは、ニューヨークチーズケーキke-ki
これがめちゃウマface02




たまには、みんなで楽しむのも良いですねface02  


Posted by mac_west at 23:46Comments(0)日記

2013年08月05日

夏の京都に行ってきました!

毎日暑い日が続きますね~icon01


休日にちょっと私用があって家族で京都に行ってきましたicon18

京都駅は、めちゃデッカイけど夏の旅行かなhatena観光客でいっぱいでしたicon10





用事を夕方までに終わらせてWESTファミリーも久しぶりに京都観光していく事にしましたhuman1


目的地の金閣寺は、何回か行ってるけどなんだかワクワクicon14

到着する頃には、良い天気が一転が降り出してまでicon05




門から少し歩くとすぐ金閣寺が目の前に黄金に輝いていますicon12






奥さんは、前に来たのは、金箔の張り替えの時だったってhatena
それって調べてみたら1986年なんと27年前だったみたいface07


その時は、金箔約20万枚(約20キロの金)を使用face08
総工費はなんと7億4千万円!!





横や裏からみるとこ~んな感face02




外国からの観光客もいっぱいicon14
おみくじは、お金を入れるとなんと自動で出てきますface08




雨がけっこう降ってきたけど次の目的地に移動


電車から降りるとすぐにが楽しみにしていた伏見稲荷大社が見えてきましたonpu2





全国にある稲荷神社総本宮!!









目的の千本鳥居

ドラマアニメにも出てくる鳥居は、なんだか異次元にいるような感覚

全長4キロ、まわるのに2時間以上掛かるみたいで途中で断念face07




おもかる石

灯籠の前で願い事し、石灯籠の頭を持ち上げると持ち上げた時、自分が予想していたよりも軽ければ願い事が叶い、重ければ叶わないといわれているんだよface01

ちなみにボクは、重かったんで願いは残念な結果にface07





帰る頃には、ライトアップされていて朱色が引き立ってとってもキレイicon12






お土産の定番 京ばあむ






小雨が降ったり時間が限られたりの京都だったけどとっても楽しめたよface02
今度は、ゆっくり散策したいな。  


Posted by mac_west at 20:02Comments(0)日記

2013年07月26日

神戸空港で風を感じて

今日も朝からカンカン照りsun

めちゃ暑い中仕事に飛びまわって汗だくヘロヘロmaru

みなさんも夏バテしてないですかhatena





話しは、変わりますが・・・。

ちょっと前ですが神戸空港に行ってきましたicon17





神戸空港は、ポートアイランドの中のとっても静かな所にありますicon19









この日は、曇りぎみですが、晴れたら神戸の街一望できます。









暑いけど潮風が心地いいboat






用事も済ませ小腹が空いたんでおやつの時間にすることにicon28


関西おやつは、やっぱりたこ焼きやね!!





神戸のお土産の定番 神戸プリンポートタワーicon12

神戸スイーツが有名なんでお土産もおしゃれなスイーツが種類豊富でどれも美味しそうke-ki





KAWASAIバイクも展示されていました!!





空港を出て次の目的地にhuman1


ミント神戸で楽しみにしていたワイルドスピードEURO・ミッションをみてノリノリicon14
毎回トンデモナイ展開になるけど今回は、それは、ないやろ~ってストーリーでビックリface08





ホント楽しい一日でしたface02


  


Posted by mac_west at 22:48Comments(0)日記

2013年07月10日

和風フレンチでランチ♪

梅雨が明けて毎日暑い日が続きますねsun

そんなめっちゃ暑い中MACバンクーラーのファンが壊れて死にそうにface07
何とか自分で交換して生き返りましたicon10

そんな中奥さんと娘ランチにいって来たようですicon28

リストラン・テ・マツバラ 和風フレンチのお店




ここは、人気のあるお店なんで予約が取れないこともあるんだよface02

今回は、幼馴染のママ友親子とのランチだったんでスゴク楽しみonpu2





前菜9種盛り

いっぱいあってどれも美味しそう!!








魚料理





メインは、ハンバーグなど6種類ぐらいあって選べるんでみんな違うものにすることに









デザート10種類ぐらいの中から4種類をチョイスke-ki





どれもこれも美味しくてお腹いっぱい
onpu2
久しぶりに会ったんで話しも盛り上がりまくりicon14
あっという間に時間が過ぎていきました。


ランチの後は、みんなでぶらぶらショッピング

おしゃべりが過ぎて喉が渇いたんでおやつの時間にすることにke-ki

ワッフルアイスオーレ




なんだかずっと食べてるみたいだよicon10

今度は、もいっしょに連れてってよねface02  


Posted by mac_west at 23:08Comments(0)日記

2013年06月21日

MACバンでバースデー!

今日は、朝から台風で久々の大雨icon03
警報がでるって予測してた息子は、注意報で泣く泣く学校へicon11

仕事で忙しくしていると奥さんからラインが来てお誕生会をするんで早めに帰って来てねってicon06

急いで仕事を片付けて家に帰ると奥さんと子供達MACバンのバースデーケーキスノーク家オーダーしてくれていましたonpu2




完璧なMACバン超~感激!!



年の数だけロウソクを立てるとケーキが崩壊しそうなんで今回は、ロウソク10本だけke-ki

みんなに誕生日の歌も歌ってもらってウキウキicon14



ついでにお小遣いももらっちゃた~onpu2




子供達からは、コレクションしているループタイをもらっちゃたよhand03



今年も楽しい誕生日が迎えられましたface02


話しは、変わりますが

6月22(土曜日)、23(日曜日)午前10時頃からオートバックス塩屋北店イベントに参加します!!


アメリカン雑貨やもちろんMACバンMAC TOOLSの工具も手にとってみられる良い機会ですよ!!




気になる人はMAC WESTまで急げhuman1
TEL090-5909-3492



  


Posted by mac_west at 00:20Comments(2)日記

2013年06月13日

今年は「K」でバースデー♪

6月に入って真夏みたいなお天気が続いていますねsun
梅雨は、何処に行ったんでしようね~face07

6月は、WESTファミリー誕生日月間!!

お馴染みデコケーキで有名なスノークの家icon17



いつも美味しそうなケーキでいっぱいonpu2




今日は、バースデーケーキを注文していましたke-ki


家に着くとは、楽しみにしていたデコケーキを出して撮影会!!
今回オーダーしたのは、アニメK」の草薙出雲くさなぎいずもkirakira

くさなぎさん の大ファンのは、テンション上がりまくりicon14




友達にも早速写メを送ってるよ~face02




今年で19歳になります。
とうとう10代も最後楽しく充実した一年でありますようにface01



バースデープレゼントもやっぱり「K」のDVDだよface02




それから

スノーク家はブログもやっているようなんで気になる人は、覗いてみては、どうですかhatena
いろんなデコケーキが出ていて見るだけでも楽しいですよonpu2

http://ameblo.jp/snork-snork/


  


Posted by mac_west at 23:17Comments(0)日記

2013年05月15日

グランフロント大阪と赤福氷

今日もなんだか暑かったですね。

今年は、がくるのが早いような気がしますねsun


大阪にミーティングに行った時のこと
家族もいっしょに来ていたんで時間つぶしに娘達は、今話題の場所に・・。

グランフロント大阪




取りあえず気になっていたZARA HOME




始めは、早めに着いたのでちょっとゆっくり見ていたらアッと言う間に身動きできない状態にface08

何処に行ってもスゴイ行列娘と奥さんが楽しみにしていタルトの専門店パンのお店は、1.2時間待ちでガッカリあきらめたようですface07


南館は、特にいっぱいでギュウギュウ渡り廊下は、人が多くて落ちそうなぐらいface08


北館は、少し落ち着いた感じだったんでランチすることにicon28


CAFE Lab








ブラブラ歩いているとこ~んなベンツ発見!?




他にも子供も大人も楽しめるコーナーがあったようですface02





グランフロントがあまりに混雑してゆっくりできなかったんでルクアへ移動human1


ついでに伊勢丹赤福によって有名な赤福氷を食べて帰ることに!!

ここも行列のできるお店でやっと食べられて感激していましたonpu2
僕も食べたかったよ~face09




甘めの抹茶でなかに赤福のあんと白玉が入っていて超~美味しい!!





この後ミーティングが終わって無事合流icon17


西宮ガーデンズに移動

聖☆おにいさんセイントおにいさん)の映画を家族で鑑賞

ブッタイエスを題材にした作品で、世紀末を無事に越えた二人は、東京・立川でアパートをシェアし、下界でバカンスを過ごしているってお話し!



ほのぼのしてちょっと笑えるface02


ついでに等身大のモンスターズインクのキャラがあったんでパチリkirakria2

ほぼ同じぐらいの身長だな~!!





なんだかバタバタした一日でしたがもっと落ち着いたら僕もグランフロント行ってみたかったな~face02  


Posted by mac_west at 21:41Comments(0)日記

2013年05月13日

KOBEメリケンフェスタと結婚記念日

今日は、めちゃめちゃ暑かったですね~icon01

バタバタしている間にもう5月も半ばmaru


ちょっと前の話しですが・・・。


ゴールデンウィーク中にKOBEメリケンフェスタ2013メリケンパークまで行ってきましたicon17





毎年楽しみにして参加していますが、お昼ぐらいに着いたらもうひとでいっぱいface08




美味しそうなステーキも格安zenibukuro
神戸ビーフは、やっぱり人気があるし美味しいよね~onpu2










今年は、サーカスも来ているんでそれ目当てのお客さんも多いようですonpu2








ライブもあってケッコウみんな盛り上がっていましたicon14



みんな芝生の上での~んびり美味しいもん食べてライブ聴いてワイワイ楽しそうでしたonpu2



夕方になって今日の本当の目的地へ移human1


5月4日は21回目の結婚記念日でした!!


の希望で伊川谷にあるビストロ フルールicon28
小さいけどアットホームですごく美味しいものを食べさせてくれるお店です。




前菜からメインは、野菜も豊富で新鮮な地元で採れた魚料理肉料理が美味しい!!















デザートもいろいろあって何から食べるか悩むな~face02




お決まりの家族の記念撮影!!
結婚記念日って事でお店からお花のプレゼントも頂きましたmituhana




今年も無事に仲良く記念日が迎えられましたicon12

家族そろっての結婚記念も楽しいもんですねface02  


Posted by mac_west at 22:49Comments(1)日記

2013年04月30日

超・大河原邦男展-レジェンド・オブ・メカデザイン

ゴールデンウィークが始まりましたねicon01

前から楽しみにしていた物を見に家族で兵庫県立美術館へ行って来ましたicon17





開催されてたのは、
超・大河原邦男展レジェンド・オブ・メカデザイン




機動戦士ガンダムタイムボカンシリーズ ヤッターマンなどのアニメに登場するロボットやメカをデザインした大河原邦男さんの展覧会です。


入ってすぐの所にシャア専用オーリスが展示されていました!!





このシャア専用オーリス8月に発売されるみたいでR40ぐらいの大人男子に超人気onpu2








ガンダムがいきなりお出迎えでテンション上がりまくりicon14










中は、原画や資料、ポスターに全長4メートル実物大スコープドッグface08


会場内は、撮影禁止だったんで感動が伝わりにくいのがとっても残念face07
気になる人は、早めに行った方がいいですよhuman1


懐かしいキャラクターもいっぱいonpu2

ガンダム世代大人男子は、みんな釘付け!!


みんな子供のようにウキウキしていましたonpu2

物販コーナーは、限定ガンプラもあり飛ぶように売れていましたface08













お土産

超・大河原邦男展 図録やファイル、息子は、Tシャツをゲットhand03





ガンダムタイムボカンとか親子でいっしょに楽しめる展覧会でしたface02  


Posted by mac_west at 22:10Comments(0)日記

2013年04月07日

滋賀で忍者修行の旅

昨日から嵐みたいなお天気ですねicon05
今朝になっても風が強いからももう終わりですね。


先日が友達と旅行に滋賀県に旅行に行ってきましたicon18

滋賀で有名なのが甲賀の里ってことで早速、忍術村へGOhuman1


大津駅に到着したところでもう雰囲気が忍者風



ワクワクしながら甲賀の里 忍術村に到着!!




早速、お決まりのくのいち変身onpu2




忍者屋敷も本格的face08





壁をつたって隠れてみたり、瓦の上に登ってみたりテンションは上がりまくり~icon14




忍法を使えば水の上も渡れちゃうface02







本物の手裏剣とかも展示されています。




なんと猿飛佐助の碑を発見!?




甲賀流忍術秘伝書ゲットhand03




ノリノリで忍術村を楽しんだあとは・・・。

イチゴ狩りしたり





滋賀に来たらこれでしょ~!ミシガンに乗らなきゃねicon19




お腹が空いたところでホテルでディナーicon28




他にもサーカスを見に行ったり盛り沢山な企画でほ~んと楽しい旅行になったようです。
良い思い出になったねface02  


Posted by mac_west at 12:42Comments(0)日記

2013年04月06日

開幕式で大合唱♫

4月に入っても満開
今日は、初夏のように暖かい一日でしたねmituhana


今日は、息子オリックスの開幕戦セレモニーに参加しに京セラドームまで行ってきましたicon18




オリックス西武戦の延べ名の100名限定大合唱団による国歌大斉唱にコーラス部で参加!!

マウンドに入って歌うって言うだけでワクワクicon14





セレモニーの後は、試合観戦もできて良い経験になったようですface02


帰宅して小腹が空いたってことでお茶の時間にすることに・・・。


コストコに行ってきたんで新商品でゲットしたカップケーキke-ki



めっちゃ大きくてクリームたっぷりでとっても可愛いha-to
お味は、けっこう甘かったけど美味しかったよonpu2


コストコでは、こ~んな感じでお買いもの
家族が多いんで助かるよ~face02
フロッシュ三色パックになってたよ!




ビデオカメラも激安でゲット!!



これで色々撮れるから楽しみだねface02


際近息子は、学校のコーラス部活発に活動しているようでこの前は、ミュージカルにも挑戦していました!

顧問の先生の人脈で劇団四季の方やプロの方に指導してもらって高校生とは、思えない素晴らしいできのミュージカルに仕上がっていましたface08

今回は、美女と野獣という有名な物語でガストン役で頑張っていましたicon12

とっても良い声で楽しそうに歌って踊っていてビックリface08





舞台化粧もプロの方にしてもらって得意げhand03
高校時代に打ち込める事があるってホント良いことですねface02



  


Posted by mac_west at 00:23Comments(0)日記

2013年03月10日

ジョジョとミクでHappy Birthday♫

3月に入って暖かかったけど今日は、一日肌寒かったですねkasa

今日は、何かと忙しくてなかなかできなかった息子の誕生日のお祝いをすることになりましたface02


早速前からオーダーしていたケーキを取りにスノークの家ke-ki





今回は、息子のリクエストでジョジョの奇妙な冒険 ジョナサン・ジョースターicon12

ここのパティシエさんがスゴク上手くていつもお世話になっているんですface02
今回のジョジョ完璧な出来栄えでしたface08




他にも美味しそうなケーキがいっぱいonpu2
スノークの家は、デコケーキがとっても有名でこの日も注文が入っているようですke-ki





息子の喜ぶ顔を想像しながらちょっと寄り道しながら帰宅icon17

息子は、楽しみにしてたジョジョ大感激!!
めっちゃ上手いって写メとってツイッターで自慢してたよniko

3


16歳誕生日おめでとうonpu2




今年一年が元気で楽しい有意義な年になったらいいねmituhana




もうひとつドミノピザ初音ミクコラボがあったんでゲットhand03








バースデープレゼントは、PSVITA!!
価格も手頃になって欲しかったからラッキーだったねhand03




スノーク家のブログもあるよ!
このケーキ以外もたくさんデコケーキが出てるから見るだけでも楽しめるよface02
http://ameblo.jp/snork-snork/  


Posted by mac_west at 23:31Comments(0)日記

2013年02月20日

フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活

昨日からまた寒くなって神戸でも朝から雪が降っていましたねicon04

ついこの前の日曜日に久しぶりに兵庫県立美術館に行ってきましたicon17

早速、美術館巨大オブジェ美かえるがお出迎えface02




今回の展覧会は、フィンランドのくらしとデザイン ムーミンが住む森の生活



美術館の中に入るとムーミンの部屋を再現した木の家が建っていてムーミンファミリーの部屋が見られますonpu2








フィンランド展ってことでお客さんがいっぱいface08
ホント北欧人気って高いんですね!





中は、100年前から今までのフィンランドの美術や、デザインの紹介。
絵画や、彫刻、家具、や食器、洋服までいろいろなものが展示されています。

なかでもフィンランドの故・トーヴェ・ヤンソン氏による漫画「ムーミン」の原画が展示が話題を呼んでいました!!


日本で馴染みの深いムーミン谷のお話しもこうやって見ると感慨深いものですね。




ちなみにムーミンは、カバじゃなくてトロールなんですよface02


それから北欧デザインモダンカラフルで可愛くて、家具は、木の温もりを感じるものが多く熱心に見ている人も多かったです。

出てきた所では特設ショップで、北欧フィンランドのマリメッコムーミンのグッズなど色々なものが購入できます。





出てくるとすっかり夕方


このフィンランドのくらしとデザイン展は、3月10日まで気になる人は、あと少しだからね早めに行った方が良いよhuman1





美術館から出て時間があったんでこんなん見てきました~onpu2


ダイ・ハード ラスト・デイ!!





相変わらずツイて無い男ジョン・マクレーンと今回は、息子のお話しface02

こんなんアリ~って展開の連続でface08文句なく楽しめる映画でした。


バタバタして間に一日が楽しい終わり・・・。

今回のお土産

ムーミン谷の地図のハンカチ







たまに美術館もいいですねface01  


Posted by mac_west at 10:32Comments(0)日記

2013年02月16日

車検とバレンタインデー♥

今日は、朝から雨模様icon03

ほんとに寒い一日でしたね。

昨日は年に一度の、MACバン車検に行って来ましたicon17




バタバタ用意して時間ギリギリに行ったんで車検までに後ナント2分しかなかったface08

超~急いで車検が無事終了icon10
帰るころには、車が全然いなくてガラ~ンface08




ついでに近くのIKEAに行って来ましたicon17









店内は、平日なんでガラ~ンface08




帰りに見たポートタワーは、ピンクレッドバレンタインカラーicon06





帰宅すると早速、バレンタインプレゼントonpu2
奥さんからそれぞれ別に買ったGODIVAicon06

GODIVAって事は、本命チョコだね!!



奥さんからは、大好きなバームクーヘンも貰っちゃったよ~hand03

は、パパのために可愛いチョコにしたって泣かせるね~face02
今年も、いっぱいもらって超~満足icon14





ちなみに息子は、彼女からの本命チョコや友チョコ、義理チョコ、ケーキがなんと約30個も貰ったらしいface08

学校では、もらったチョコやケーキでお腹いっぱいになったって!?
今が人生最大のモテ期hatena


ちなみにIKEAで新製品のこ~んなミニチェストをゲットしましたface02
  


Posted by mac_west at 00:19Comments(0)日記