2013年10月31日
MAC TOOLS11月のMAC-NEWS
今日で10月も終わりですね。
今年もあと2カ月MAC WEST KOBEも頑張るぞ
MAC TOOLS11月のMAC-NEWS



最強エアツールAWPシリーズ
アップグレードプロモーション
12月31日まで
TOOL BOX PROMOTION 2013 WINTER
2013.10月15日~12月31日まで
期間中は、プロモーション商品をご成約の方に素敵な特典があります
TOOL BOX全品15%offのスペシャルプライス


タイヤ交換の季節もう準備はOKですか
タイヤ交換シーズンの前にトルクレンチのチェックをしてみませんか
長年使用していると精度が狂ってきます。
MAC WEST KOBEもその場でチェック可能です
お気軽に声かけして下さい
トルクチェック料金¥2100








MAC TOOLSアパレル
これからの季節コートやジャケット類もほしいよね
数量限定だから早めに注文してね


働★招福コラボ
MAC TOOLS&TEDMAN×おたふく セーフティースニーカーこんなコラボ見たことないよね~
予約販売だから絶対GETしたね

今回も盛りだくさんなMAC TOOLS
新製品や限定商品もいっぱいあるから気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~
お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492
話しは、変わりますが・・・。
この前今度11月17日に開催される神戸マラソンの応援にハバタンが三宮に来ていました
僕もハバタンといっしょにランナーを応援
今回は、息子もコーラスで参加します
今年のテーマは、感謝と友情 Thanks& Friendship みんなで応援しましょう


今年もあと2カ月MAC WEST KOBEも頑張るぞ

MAC TOOLS11月のMAC-NEWS
最強エアツールAWPシリーズ
アップグレードプロモーション

TOOL BOX PROMOTION 2013 WINTER
2013.10月15日~12月31日まで
期間中は、プロモーション商品をご成約の方に素敵な特典があります

TOOL BOX全品15%offのスペシャルプライス

タイヤ交換の季節もう準備はOKですか

タイヤ交換シーズンの前にトルクレンチのチェックをしてみませんか

長年使用していると精度が狂ってきます。
MAC WEST KOBEもその場でチェック可能です

お気軽に声かけして下さい

MAC TOOLSアパレル
これからの季節コートやジャケット類もほしいよね

数量限定だから早めに注文してね

働★招福コラボ

MAC TOOLS&TEDMAN×おたふく セーフティースニーカーこんなコラボ見たことないよね~


今回も盛りだくさんなMAC TOOLS
新製品や限定商品もいっぱいあるから気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~

お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492
話しは、変わりますが・・・。
この前今度11月17日に開催される神戸マラソンの応援にハバタンが三宮に来ていました

僕もハバタンといっしょにランナーを応援

今回は、息子もコーラスで参加します

今年のテーマは、感謝と友情 Thanks& Friendship みんなで応援しましょう

2013年10月30日
スキマスイッチの10周年コンサート!
今日は、いいお天気で日中は、暑いぐらいでしたね
もうすぐ11月だというのに仕事をしてると汗ばんできます
イベントの多い秋ですが、子供達と奥さんがスキマスイッチのコンサートに行ってきました
スキマスイッチTOUR2013“ POPMAN'S WORLD" デビュー10周年記念アリーナツアー

おなかが空いてたらライブに力が出ないから取りあえずランチにすることに


学校帰りの息子と合流して早速大阪へ
電車に乗ろうとしたら事故で止まってる
何とか動き出して無事に大阪城公園へ到着
何回も参加しているけど10周年って事で期待は高まり、始まる前からみんなウキウキ
話しも盛り上がる



大阪城ホールへ到着


取りあえず混む前にグッズ売り場へ直行
思ったより空いててスムーズにグッズをGET

今回は、POPキャンディー(アメちゃん)のくじ引きみたいなんもあった模様


デビュー10周年記念アリーナツアーってことでコンサートは、初めから超~盛り上がり
お馴染みのナンバーが盛りだくさんでWESTファミリーも大興奮
何回聞いてもやっぱり大橋君は、めっちゃ上手いわ~って奥さんも大満足
話しも大阪なんでそれなりに盛り上がり
3時間のコンサートは二人の感謝の気持ちが伝わって来るとてもいいものだったようです
今回GETしたグッズ


ツアートラック


今回は、席もケッコウ良くってステージも二人もめっちゃ近くで見ることができて大満足
息子は、始めっから最後までいっしょに歌いまくりで声がかれたようです
奥さんは、次の日からコンサートで手を振り過ぎたのか
腕がめっちゃ痛いようです
今日帰ると娘も右腕が痛いって
どんだけ振ってんねん

もうすぐ11月だというのに仕事をしてると汗ばんできます

イベントの多い秋ですが、子供達と奥さんがスキマスイッチのコンサートに行ってきました

スキマスイッチTOUR2013“ POPMAN'S WORLD" デビュー10周年記念アリーナツアー

おなかが空いてたらライブに力が出ないから取りあえずランチにすることに

学校帰りの息子と合流して早速大阪へ

電車に乗ろうとしたら事故で止まってる

何とか動き出して無事に大阪城公園へ到着
何回も参加しているけど10周年って事で期待は高まり、始まる前からみんなウキウキ


大阪城ホールへ到着

取りあえず混む前にグッズ売り場へ直行

思ったより空いててスムーズにグッズをGET

今回は、POPキャンディー(アメちゃん)のくじ引きみたいなんもあった模様
デビュー10周年記念アリーナツアーってことでコンサートは、初めから超~盛り上がり

お馴染みのナンバーが盛りだくさんでWESTファミリーも大興奮

何回聞いてもやっぱり大橋君は、めっちゃ上手いわ~って奥さんも大満足

話しも大阪なんでそれなりに盛り上がり

3時間のコンサートは二人の感謝の気持ちが伝わって来るとてもいいものだったようです

今回GETしたグッズ

ツアートラック
今回は、席もケッコウ良くってステージも二人もめっちゃ近くで見ることができて大満足

息子は、始めっから最後までいっしょに歌いまくりで声がかれたようです

奥さんは、次の日からコンサートで手を振り過ぎたのか


今日帰ると娘も右腕が痛いって


2013年10月30日
こうべガーデンカフェ2013へ行ってきました!
最近だいぶ朝晩が寒くなって来ましたね。
秋も深まってイベントが増える季節MAC WEST KOBEもいろいろ活発に出かけてますよ
こうべガーデンカフェ2013 「KOBEデザインの日」記念イベント

今年のテーマは、インド、大好き!
早速会場のみなとのもり公園へ
到着するとお昼も過ぎていたけど沢山の人達が思い思い楽しんでいるようでした


いろんなお店も出ていてインド料理、フランス料理、トルコ料理、中華料理やケーキ類もあって目移りしそう










パンケーキも甘すぎずフワフワで超~美味しい

秋は、空が高くてそよぐ風も日中は、寒くもなく気持イイ
芝生にゆっくり腰かけて食べるランチは、どれも美味しく格別でした
神戸灯台クッキーやネイチャー雑貨も可愛い


ゆっくりした後もう一つの会場へ移動
神戸税関前

デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOへ


中は、ちょっとオシャレな空間
こ~んな人がお出迎え

いろんなジャンルの雑貨やカフェでいっぱい





ストロープワッフルは、できたてでシナモンとキャラメル風味で美味しい


チーズ専門店のチーズフォンデュや出来立てのイチゴ飴


インドの紙芝居 ポトゥワは、迫力があって楽しい語りで子供達に人気

お決まりの記念撮影をパチリ

ゆっくり遊んで次の目的地へ移動

神戸の街もすっかりハロウィン


あっという間に楽しい一日が終わりました
お土産
シフォンケーキとシナモンラスクにバームケーキ




ちなみに最後の目的地は、映画館
グランドイリュージョンを観てきました
ケッコウ面白かったけど内容は、話しちゃうとすぐネタバレになるので気になる人は映画館へ急げ

秋も深まってイベントが増える季節MAC WEST KOBEもいろいろ活発に出かけてますよ

こうべガーデンカフェ2013 「KOBEデザインの日」記念イベント
今年のテーマは、インド、大好き!
早速会場のみなとのもり公園へ

到着するとお昼も過ぎていたけど沢山の人達が思い思い楽しんでいるようでした

いろんなお店も出ていてインド料理、フランス料理、トルコ料理、中華料理やケーキ類もあって目移りしそう


パンケーキも甘すぎずフワフワで超~美味しい

秋は、空が高くてそよぐ風も日中は、寒くもなく気持イイ
芝生にゆっくり腰かけて食べるランチは、どれも美味しく格別でした

神戸灯台クッキーやネイチャー雑貨も可愛い

ゆっくりした後もう一つの会場へ移動

神戸税関前
デザイン・クリエイティブセンター神戸KIITOへ
中は、ちょっとオシャレな空間
こ~んな人がお出迎え

いろんなジャンルの雑貨やカフェでいっぱい


ストロープワッフルは、できたてでシナモンとキャラメル風味で美味しい

チーズ専門店のチーズフォンデュや出来立てのイチゴ飴
インドの紙芝居 ポトゥワは、迫力があって楽しい語りで子供達に人気

お決まりの記念撮影をパチリ

ゆっくり遊んで次の目的地へ移動

神戸の街もすっかりハロウィン
あっという間に楽しい一日が終わりました
お土産
シフォンケーキとシナモンラスクにバームケーキ
ちなみに最後の目的地は、映画館
グランドイリュージョンを観てきました

ケッコウ面白かったけど内容は、話しちゃうとすぐネタバレになるので気になる人は映画館へ急げ

2013年10月22日
umeda AKASOへ行ってきました!
台風がまた近づいていますね
今年は、本当に台風の当たり年ですね
早く無事過ぎて行ってくれるといいですね。
話しは、変わりますが・・・。
奥さんがこの前友達とライブに大阪に行って来たお話し

ちょっと早めに到着してルクアでランチ
荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン本格点心師の飲茶と野菜をふんだんに使った荘園中華メニューが有名です。

お腹もいっぱいになってショッピングした後
ライブハウスなんて何十年ぶりの大人女子は足早に早速ライブハウスに移動


umeda AKASO(アカソー)梅田バナナホール跡にできたライブハウス
ホール名は「大阪がひっくり返るくらい元気なまちになったら」と、大阪(OSAKA)を逆さまにして名付けられたらしい
大阪駅から10分ぐらいでAKASOに到着

今回は、奥さんが高校生の時から大ファンの安部恭弘さんの30周年ライブ
安部さんライブに行くのは、30年ぶりぐらいだそう
高校の時にいっしょに大阪までコンサートに行っていた友達といっしょにの参加
あの頃の思い出話しで盛り上がり
大人女子は、最近の事は、忘れるけど昔のことは、良く覚てる
ドキドキとワクワクでテンションは、上がりまくり
昔と変わらない爽やかな歌声とルックスにまた好きになったようです
あっという間に夢のような2時間のライブは、終了


熱気が冷めないままカフェソラーレ Tsumugi でお茶することに
堂島ロールで有名なお店なんです
お抹茶ロールとほうじ茶ソフトと冷茶のセットをオーダー


ライブの話しで超盛り上がる二人は、気持ちは高校生の頃に戻ったよう
家に帰ってもママ顔が笑ってるねって娘に指摘されていました
今回は、ライブ終了後サインと握手をしてもらってちょっと話しもできたんで超ハッピー



お土産
フランボアーズティーと日本初出店のロジェ・ガレのクリーム


今回は、はしゃぎ過ぎてお土産にお菓子買って来るの忘れたらしい残念

今年は、本当に台風の当たり年ですね

話しは、変わりますが・・・。
奥さんがこの前友達とライブに大阪に行って来たお話し

ちょっと早めに到着してルクアでランチ

荘園中華と飲茶 リー ツァン ティン本格点心師の飲茶と野菜をふんだんに使った荘園中華メニューが有名です。
お腹もいっぱいになってショッピングした後
ライブハウスなんて何十年ぶりの大人女子は足早に早速ライブハウスに移動

umeda AKASO(アカソー)梅田バナナホール跡にできたライブハウス
ホール名は「大阪がひっくり返るくらい元気なまちになったら」と、大阪(OSAKA)を逆さまにして名付けられたらしい

大阪駅から10分ぐらいでAKASOに到着
今回は、奥さんが高校生の時から大ファンの安部恭弘さんの30周年ライブ

安部さんライブに行くのは、30年ぶりぐらいだそう

高校の時にいっしょに大阪までコンサートに行っていた友達といっしょにの参加

あの頃の思い出話しで盛り上がり


ドキドキとワクワクでテンションは、上がりまくり

昔と変わらない爽やかな歌声とルックスにまた好きになったようです

あっという間に夢のような2時間のライブは、終了

熱気が冷めないままカフェソラーレ Tsumugi でお茶することに

堂島ロールで有名なお店なんです

お抹茶ロールとほうじ茶ソフトと冷茶のセットをオーダー
ライブの話しで超盛り上がる二人は、気持ちは高校生の頃に戻ったよう
家に帰ってもママ顔が笑ってるねって娘に指摘されていました

今回は、ライブ終了後サインと握手をしてもらってちょっと話しもできたんで超ハッピー

お土産
フランボアーズティーと日本初出店のロジェ・ガレのクリーム
今回は、はしゃぎ過ぎてお土産にお菓子買って来るの忘れたらしい残念

2013年10月20日
JHR技術研修全国大会2013 in KOBE
今日は、朝から雨模様
だいぶ肌寒くなって秋本番になってきましたね。
台風26号が行ってあとあるイベントに呼ばれて行ってきました
JHR技術研修全国大会2013 in KOBE
全国からレッカー車が大集結
消防、レスキュー(アメリカからも)、警察も参加

災害救助および道路啓開合同訓練


大型レッカー車によるウインチ作業


様々な事故現場を想定し実際の車両を使用した実技訓練も行われ迫力満点


いろいろなメーカーさんといっしょにMAC WEST KOBEもMACバンを店開き
みんな訓練に忙しい合間をぬってたくさんの方が来てくれました





横転したバスを釣り上げる訓練は、凄いバランス


大規模交通事故や大災害対策訓練が2日間にわたり行われました。
本当に少し見させてもらっただけでも大変で危険な作業
このような地道な訓練が行われているから我々が安心して暮らしていられるんですね
それからお弁当も頂きました!超デカお肉


この2日間でめったにまじかで見られないイイ体験をさえてもらいました

だいぶ肌寒くなって秋本番になってきましたね。
台風26号が行ってあとあるイベントに呼ばれて行ってきました

JHR技術研修全国大会2013 in KOBE
全国からレッカー車が大集結

消防、レスキュー(アメリカからも)、警察も参加
災害救助および道路啓開合同訓練
大型レッカー車によるウインチ作業
様々な事故現場を想定し実際の車両を使用した実技訓練も行われ迫力満点

いろいろなメーカーさんといっしょにMAC WEST KOBEもMACバンを店開き

みんな訓練に忙しい合間をぬってたくさんの方が来てくれました

横転したバスを釣り上げる訓練は、凄いバランス

大規模交通事故や大災害対策訓練が2日間にわたり行われました。
本当に少し見させてもらっただけでも大変で危険な作業

このような地道な訓練が行われているから我々が安心して暮らしていられるんですね

それからお弁当も頂きました!超デカお肉

この2日間でめったにまじかで見られないイイ体験をさえてもらいました

2013年10月16日
丹波篠山味まつり2013
今年は、何だか台風が上陸するのが多いですね。
神戸も台風が無事去った後も強風続いています
話しは、変わりますが・・・。
連休中に秋の味覚を探しに夫婦で出かけてきました
丹波篠山味まつり2013
篠山市のゆるキャラ まるいの君発見


今年は、去年より露天の会場が増えたようで何処に行っても人でいっぱい





朝早く出発したんでお腹がペコペコ早速秋の味覚を頂くことに
栗おこわや松茸入りたこ焼き


地鶏の空揚げに焼きもち


松茸おこわも食べたけど食べるのに一生懸命で写真とるの忘れたよ~
どれもこれも秋空の下で食べるとめちゃ美味しい
枝豆のさや投げコンテストにもチャレンジ
一回目は飛んだけどエラー、二回目は、残念な結果に
奥さんが賞品のお米50キロ楽しみにしてたのにな~

いつでも半額で有名な焼きポン栗のお店も大繁盛


焼き立ての栗GET
今年は、甘めでホクホク美味しい

何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい


焼ぼたん(猪の肉)のお店


ほろ酔い城下蔵と歴史美術館も人でいっぱい


猪まんのお店のゆるキャラは、なんだか手作り感たっぷり
サトちゃんとサトコちゃんは人気ものだね


ブラブラ奥さんと二人で篠山の町を散歩がてらまわっているとあっという間に夕方になってしまいました。


秋の味覚をお腹いっぱい食べて満足満足の一日でした
神戸も台風が無事去った後も強風続いています

話しは、変わりますが・・・。
連休中に秋の味覚を探しに夫婦で出かけてきました

丹波篠山味まつり2013
篠山市のゆるキャラ まるいの君発見

今年は、去年より露天の会場が増えたようで何処に行っても人でいっぱい

朝早く出発したんでお腹がペコペコ早速秋の味覚を頂くことに

栗おこわや松茸入りたこ焼き
地鶏の空揚げに焼きもち
松茸おこわも食べたけど食べるのに一生懸命で写真とるの忘れたよ~

どれもこれも秋空の下で食べるとめちゃ美味しい

枝豆のさや投げコンテストにもチャレンジ

一回目は飛んだけどエラー、二回目は、残念な結果に

奥さんが賞品のお米50キロ楽しみにしてたのにな~

いつでも半額で有名な焼きポン栗のお店も大繁盛

焼き立ての栗GET

今年は、甘めでホクホク美味しい

何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい

焼ぼたん(猪の肉)のお店
ほろ酔い城下蔵と歴史美術館も人でいっぱい
猪まんのお店のゆるキャラは、なんだか手作り感たっぷり

サトちゃんとサトコちゃんは人気ものだね

ブラブラ奥さんと二人で篠山の町を散歩がてらまわっているとあっという間に夕方になってしまいました。
秋の味覚をお腹いっぱい食べて満足満足の一日でした

2013年10月14日
インディアメーラー2013に行ってきました!
今日は、秋らしい過ごしやすい一日でしたね。
朝からいろいろ家族それぞれ用があって出かけていたんで夕方に三宮で待ち合わせして
お目当てのイベントに出かけることにしました
メリケンパークで開催されている西日本最大のインドのお祭り
インディアメーラー2013
昨年は、21万人を動員しました

到着した時には、もう夜になっていましたが沢山の人がいて会場は賑わっていました


お腹が空いたんで取りあえずお目当てのカレーを食べることに
インド料理お店がいっぱいあって家族で意見が割れる


いろいろ悩んでインド料理JAYに決定

タンドリーチキンとカレーセットとキーマカレーセット


チーズナンとカレーセットとタンドリーケバブ


カレーもナンもやっぱりウマウマ~
インド雑貨や服、香辛料やビールなど露天もいっぱい



TUK TUKも売ってたよ
なんと軽二輪で登録できるんだって


ステージでは、インド音楽の演奏やノリのいいインド舞踊では周りの観客も踊りまくり
めちゃくちゃ盛り上がっていてスゴク楽しかったよ

あっという間に時間が過ぎて帰宅の時間に・・・。
あんまり楽しかったんでインドのCDとDVDも格安でGET

DVDを早速見てみると急激な展開
と意味不明な所で繰り広げられるダンス
ちょっとチープなCGに家族みんなでツッコミまくり~
これだからインディアメーラー毎年楽しみなんだよね~
朝からいろいろ家族それぞれ用があって出かけていたんで夕方に三宮で待ち合わせして
お目当てのイベントに出かけることにしました

メリケンパークで開催されている西日本最大のインドのお祭り

インディアメーラー2013

昨年は、21万人を動員しました

到着した時には、もう夜になっていましたが沢山の人がいて会場は賑わっていました

お腹が空いたんで取りあえずお目当てのカレーを食べることに

インド料理お店がいっぱいあって家族で意見が割れる


いろいろ悩んでインド料理JAYに決定

タンドリーチキンとカレーセットとキーマカレーセット
チーズナンとカレーセットとタンドリーケバブ
カレーもナンもやっぱりウマウマ~

インド雑貨や服、香辛料やビールなど露天もいっぱい

TUK TUKも売ってたよ

なんと軽二輪で登録できるんだって

ステージでは、インド音楽の演奏やノリのいいインド舞踊では周りの観客も踊りまくり

めちゃくちゃ盛り上がっていてスゴク楽しかったよ

あっという間に時間が過ぎて帰宅の時間に・・・。
あんまり楽しかったんでインドのCDとDVDも格安でGET

DVDを早速見てみると急激な展開


ちょっとチープなCGに家族みんなでツッコミまくり~

これだからインディアメーラー毎年楽しみなんだよね~

2013年10月06日
ライオンキングで大興奮!
今日は、久しぶりの雨模様でしたね
雨の日は、天然パーマのウェーブも激しくなってなんだか気分もブルーな感じ
話しは、変わりますが・・・。
息子達が劇団四季ミュージカルのライオンキングを観に行ってきました

息子の学校帰りに待ち合わせして早速大阪へ
JR大阪駅から徒歩3分ぐらいの所に四季劇場があります。

大阪四季劇場にあっという間に到着
すでにテンションも上がりみんなノリノリ~


ライオンキングは、12年ぶりに大阪再上陸ってことでチケットが入手困難
奥さんは、10か月以上前からチケットを予約して楽しみにしていました。
息子がミュージカルを部活でやっていることもあって本物を見せたかったらしい
フロアで大きなライオンキングのパネルを発見
にこやかに記念撮影

四季劇場のフロアからは、大阪が一望できます。

公演が始まってすぐにみんなスゴイ歓声と熱気でいっきに観客は、アフリカのサバンナに
大阪公演ということで大阪弁で繰り広げられるやり取りがめっちゃ面白い
特に今回の席が前から2列目だったんでドキドキと興奮、感動であっという間の3時間だったようです
パンフレットとライオンキングのカステラ焼きもGET


大阪駅でなんでか僕の好きな赤福と京ばあむもお土産に買ってきてくれました

息子は、劇団四季のレベルの高さにビックリしたようですが若いうちに本物を観るって経験はホント大事だな~って今さらながら感じますね。

雨の日は、天然パーマのウェーブも激しくなってなんだか気分もブルーな感じ

話しは、変わりますが・・・。
息子達が劇団四季ミュージカルのライオンキングを観に行ってきました

息子の学校帰りに待ち合わせして早速大阪へ

JR大阪駅から徒歩3分ぐらいの所に四季劇場があります。
大阪四季劇場にあっという間に到着

すでにテンションも上がりみんなノリノリ~

ライオンキングは、12年ぶりに大阪再上陸ってことでチケットが入手困難

奥さんは、10か月以上前からチケットを予約して楽しみにしていました。
息子がミュージカルを部活でやっていることもあって本物を見せたかったらしい

フロアで大きなライオンキングのパネルを発見

にこやかに記念撮影

四季劇場のフロアからは、大阪が一望できます。
公演が始まってすぐにみんなスゴイ歓声と熱気でいっきに観客は、アフリカのサバンナに

大阪公演ということで大阪弁で繰り広げられるやり取りがめっちゃ面白い

特に今回の席が前から2列目だったんでドキドキと興奮、感動であっという間の3時間だったようです

パンフレットとライオンキングのカステラ焼きもGET

大阪駅でなんでか僕の好きな赤福と京ばあむもお土産に買ってきてくれました

息子は、劇団四季のレベルの高さにビックリしたようですが若いうちに本物を観るって経験はホント大事だな~って今さらながら感じますね。
2013年10月04日
MAC TOOLS10月のMAC-NEWS
今日は、10月に入ってすっかり秋らしい爽やかな一日でしたね。
ちょっと遅くなりましたが
MAC TOOLS10月のMAC-NEWS

エアインパクト買い替えキャンペーン 下取り最大¥12600
2013.9月20日~12月31日まで
DEWALTは、今ならプラス¥10500でインパクトレンチがついて来るよ




TOOL BOX PROMOTIONが始まりますよ~
2013.10月15日~12月31日まで
期間中は、プロモーション商品をご成約の方に素敵な特典があります
10万円以上のツールボックスやユーリティーカートご購入でオリジナルジャンパー(MA-1)プレゼント




フレックスハンドルを買って¥3.150のツールチケットをGETしよう




DIADORAも種類が豊富


ライトブルゾンとZIPパーカー
お出かけや通勤に一枚あると便利だね

今年は、買い替や初購入の方がとっても多いです。
ツールボックスは、頑張った自分へのご褒美今年中にGETしよう
気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~
お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492
おまけ
ネコ肥える秋
ど~見てもシバ犬ぐらいに育ってるな~

ちょっと遅くなりましたが
MAC TOOLS10月のMAC-NEWS
エアインパクト買い替えキャンペーン 下取り最大¥12600
2013.9月20日~12月31日まで
DEWALTは、今ならプラス¥10500でインパクトレンチがついて来るよ

TOOL BOX PROMOTIONが始まりますよ~

2013.10月15日~12月31日まで
期間中は、プロモーション商品をご成約の方に素敵な特典があります

10万円以上のツールボックスやユーリティーカートご購入でオリジナルジャンパー(MA-1)プレゼント

フレックスハンドルを買って¥3.150のツールチケットをGETしよう

DIADORAも種類が豊富
ライトブルゾンとZIPパーカー
お出かけや通勤に一枚あると便利だね

今年は、買い替や初購入の方がとっても多いです。
ツールボックスは、頑張った自分へのご褒美今年中にGETしよう

気になる人は、お近くのMAC代理店に急げ~

お問い合わせは、MAC WEST KOBE 090-5909-3492
おまけ
ネコ肥える秋
ど~見てもシバ犬ぐらいに育ってるな~
