2013年10月16日
丹波篠山味まつり2013
今年は、何だか台風が上陸するのが多いですね。
神戸も台風が無事去った後も強風続いています
話しは、変わりますが・・・。
連休中に秋の味覚を探しに夫婦で出かけてきました
丹波篠山味まつり2013
篠山市のゆるキャラ まるいの君発見


今年は、去年より露天の会場が増えたようで何処に行っても人でいっぱい





朝早く出発したんでお腹がペコペコ早速秋の味覚を頂くことに
栗おこわや松茸入りたこ焼き


地鶏の空揚げに焼きもち


松茸おこわも食べたけど食べるのに一生懸命で写真とるの忘れたよ~
どれもこれも秋空の下で食べるとめちゃ美味しい
枝豆のさや投げコンテストにもチャレンジ
一回目は飛んだけどエラー、二回目は、残念な結果に
奥さんが賞品のお米50キロ楽しみにしてたのにな~

いつでも半額で有名な焼きポン栗のお店も大繁盛


焼き立ての栗GET
今年は、甘めでホクホク美味しい

何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい


焼ぼたん(猪の肉)のお店


ほろ酔い城下蔵と歴史美術館も人でいっぱい


猪まんのお店のゆるキャラは、なんだか手作り感たっぷり
サトちゃんとサトコちゃんは人気ものだね


ブラブラ奥さんと二人で篠山の町を散歩がてらまわっているとあっという間に夕方になってしまいました。


秋の味覚をお腹いっぱい食べて満足満足の一日でした
神戸も台風が無事去った後も強風続いています

話しは、変わりますが・・・。
連休中に秋の味覚を探しに夫婦で出かけてきました

丹波篠山味まつり2013
篠山市のゆるキャラ まるいの君発見

今年は、去年より露天の会場が増えたようで何処に行っても人でいっぱい

朝早く出発したんでお腹がペコペコ早速秋の味覚を頂くことに

栗おこわや松茸入りたこ焼き
地鶏の空揚げに焼きもち
松茸おこわも食べたけど食べるのに一生懸命で写真とるの忘れたよ~

どれもこれも秋空の下で食べるとめちゃ美味しい

枝豆のさや投げコンテストにもチャレンジ

一回目は飛んだけどエラー、二回目は、残念な結果に

奥さんが賞品のお米50キロ楽しみにしてたのにな~

いつでも半額で有名な焼きポン栗のお店も大繁盛

焼き立ての栗GET

今年は、甘めでホクホク美味しい

何処に行っても名産の黒枝豆でいっぱい

焼ぼたん(猪の肉)のお店
ほろ酔い城下蔵と歴史美術館も人でいっぱい
猪まんのお店のゆるキャラは、なんだか手作り感たっぷり

サトちゃんとサトコちゃんは人気ものだね

ブラブラ奥さんと二人で篠山の町を散歩がてらまわっているとあっという間に夕方になってしまいました。
秋の味覚をお腹いっぱい食べて満足満足の一日でした

スケートコンテストに行って来ました!
神戸ビエンナーレ2013に行って来ました!
三木金物まつり2013に行ってきました!
スキマスイッチの10周年コンサート!
こうべガーデンカフェ2013へ行ってきました!
インディアメーラー2013に行ってきました!
神戸ビエンナーレ2013に行って来ました!
三木金物まつり2013に行ってきました!
スキマスイッチの10周年コンサート!
こうべガーデンカフェ2013へ行ってきました!
インディアメーラー2013に行ってきました!
Posted by mac_west at 18:45│Comments(0)
│イベント